お知らせ
- 2021.01.07 2021 新年のご挨拶
- 2020.12.23 年末年始休業のお知らせ
- 2020.08.12 夏季休業のお知らせ
- 2020.05.01 ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2020.03.10 創業20周年のご挨拶
- 2020.01.11 新年のご挨拶
- 2019.12.20 年末年始の営業日のお知らせ
- 2019.11.13 ホームページをリニューアル致しました。
みんなにやさしい、杉の気持ちいい家
杉は日本固有の木で、「すぎ」は「直木(すき)」が語源とも言われており、
適度な間伐により真っ直ぐ成長し、古くから建材に使わせてきました。
また柔らかく、特有の香りを持ち、工芸品の材料としても使われてきました。
杉は古くから日本人と深く結びついています。

SUGICO
施工事例
「真摯な心で夢の住まいづくり」をコンセプトに、快適・安心な住環境をお届け!
SUGICOの家
「温かい家族、温かい住まい」といった雰囲気が漂う素敵な住まい!
SUGICO設計例
様々なライフスタイルに合わわせた納得のいく住まいづくり!
設計の流れ
住まいが完成するまでの様々な工程があり、完成後も手厚いフォロー!
1注文住宅だからこそ納得のいく住まいづくり
メイセイの住まいづくりは各ライフスタイルに応じて健康住宅、耐震性、デザイン性を兼ね備えた納得のいく家を追求します。
シックハウス症候群の問題を真摯にとらえ、内装材にはホルムアルデヒド放散量の低い材料を使用し、躯体は丈夫な基礎、良質な木材、強固な金物で地震や台風から住まいを守り、安心して暮らす家づくりを目指します。
また、メイセイのデザイン担当者がお客様と一緒にそれぞれのライフスタイルに合った住まいづくりを行っています。
2木のぬくもりを体いっぱい感じられる住まい
無垢の木をふんだんに使った家は「温かい家族、温かい住まい」を感じることができます。
温かみのある杉の床は独特のやさしい香り、柔らかくて心地よい肌触りがあり、小さなお子様にも安心です。
住む人にやさしく温かい住まいは、長く住み続けて思い出が詰まっていく住まいです。
3杉材を使った様々な空間デザイン
メイセイのSUGICOでは杉の無垢材を床の標準仕様としておます。
床だけでなく壁や天井にも杉を使う事で、杉特有の香りが癒しをもたらし、杉の温かみを存分に感じることができます。
間取りもお子様の成長に合わせた計画や、家事導線、周囲の環境を考慮した配置計画など、それぞれの環境とお客様の未来に合った空間デザインを目指しています。